コロナ禍より世界の動きが変わり、円安や材料費の高騰、また納期の長期化で、当社はそれまでの輸入ではリスクが大きくなることを早くから察知し、 自社工場での製造に切り替えることとなりました。
現在、当社工場には米軍基地シェルターの技術を盛り込んだアーチマシンやオプションパーツ用のマシンが設置され、絶え間なく製造に邁進しております。
この機械製造に力になっていただいた米国DELTA STRATEGIES社、軍関係者、足掛け二年に渡り製造を担ってくださった職人様たちに感謝いたします。
また、長年当社を応援してくださっている方々に深くお礼を述べさせていただきます。
今後ともワンダービルディングをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

ワンダービルディングジャパン株式会社のブログ新着情報

image0.jpeg 2025年7月13日
福島県バイオマスステーション完成
福島県の葛尾バイオステーションが完成し、先日竣工式に行ってまいりました。 日本初のブラ...

image0.jpeg 2025年6月23日
長崎県ツインファクトリー
長崎県のツインファクトリー、完成間近です。 ...

image3.jpeg 2025年1月13日
福島県バイオステーション建設中
福島県バイオステーションのアーチビルドが始まっています。 垂直積雪荷重1m弱の建設地にスパ...

image0.png 2024年10月25日
製造可能なアーチモデル10種
アメリカ式アーチの流れを汲む当社は、これら多様な形に加え、数センチ単位のワンオフサイズでの製造もお...

image0.jpeg 2024年10月22日
岐阜県某所 アーチ住宅
当社がプロデュースした、5つの曲率で構成されたクインタプルアーチ。 楕円を半分にした形です...

image0_3.jpeg 2024年9月21日
シーサイドレストラン、オープン
 幅14mのアーチレストランが完成〜オープンしました。 海の真ん前は強風にさらされる地域で...

image0_2.jpeg 2024年9月1日
Chromeメッキボルト&ナット
当社オリジナルのChromeメッキボルト&ナットの紹介です。 右側が従来のアメリカから輸入し...

image0.jpeg 2024年9月1日
ベンディング&シャリーリングマシン導入
アーチのオプションパーツの成形のため、ベンディングマシンとシャーリングマシンを導入しました。 ...

image0.png 2024年7月24日
特許出願手続き完了
【耐津波シェルター】 【耐土石流シェルター】 【耐噴石シェルター】 【防爆...

image0.jpeg 2024年6月7日
群馬県某所 発電所メイン棟
...

2024年6月7日
群馬県某所 発電所メイン棟
先月末、トンネルが完成しました。 今回の物件は当社の製造技術の集大成ともいえるべき精巧さです。 ...

image0.jpeg 2024年5月16日
群馬県某所 発電所
幅12m、高さ7mのアーチは建て方の風景となります。 製造設計の精度も高くなりました。 ...

ワンダービルディング4 つの特殊工法
大スパンとばせる屋根材
アーチ ルーフ
12mスパンまでなら ノーフレームでとばせます。
大空間 RC造
アーチ ライナー
10mスパンまでなら大空間の低コストトンネル型RC造。
スケルトンインフィル
アーチ スカル
薄板構造、究極のスケルトンインフィル。
組立簡単ガレージキット
アーチ キット
従来難しかった間口5m超えのガレージがDIYで組立可能。
多種多様のアーチ型
アーチ型の建築はワンダービルディング以外にも様々ありますが、一般的なアーチ建築はシングルラディアス(単曲率)=半円ですので、幅が狭くなれば天井も低くなるという欠点がありました。
しかしワンダービィルディングのアーチは複数の曲率を組み合わせ、下記のようにさまざまな形が用意されていますので、狭い幅でも高い天井を確保できます。
What is Wonder Building?
●高強度(鋼板厚さ 0.7mm~3.2mm)
●自由設計(製作可能寸法 W1.82m~84m 土地に合わせられる形・大きさ)
●高耐久性(防腐コートパネル、モノコックシェル)
●環境3R対応(再利用・再使用・再資源化)
●多用途(住宅・店舗・ガレージ・倉庫・工場 etc.)
●組立簡単(10m超えスパンでもセルフビルド可能)